焼き菓子ギフト

おかし作り

こんにちは😊

お休みで、焼き菓子ギフトを作りました!

焼き菓子ギフト

ギフトの中

ホームページを一緒に作ってくれたり、フルーツをもらったり・・・。
そんなお友達に渡そうと思って、ありがとうの気持ちを込めて焼きました🍀

箱の中身を紹介します😊

お菓子達

*くるみ入りチョコレートブラウニー
*キャラメルケーキ
*シェルマドレーヌ
*フィナンシェ2種類
 (焦がしバター・アールグレイ)
*ココナッツとアーモンドのフロランタン
*サブレ6種類
 (バター・アマンド・チョコチップ・アールグレイ・ショコラココ・抹茶)

全部で12種類の焼き菓子たちです💕

金曜日の夜にサブレ生地とフロランタンの底生地になるシュクレ生地を仕込んで、
他のおかしたちは土曜日に焼きました😊

焼き菓子に欠かせないバター‼︎
私はよつ葉バターが好きなので、今回のおかしもよつ葉バターです🥰
気づいたらストックのバターがあと少しに!笑
ということは・・・1kgくらい使ったのかな?
自分でも、すごくたくさん焼いたなぁ・・・と思います!笑

こんなにたくさんのおかしのラッピングは久しぶりだったので、わくわくしながらラッピング💕
とりあえず全て袋に入れて、まとめてシーラーかけて、そこからはおかしごとに色々と😊
ギフトBOXはCottaさんのもので、色が何種類かあったんですが、バニラ色を選びました‼︎
自分で組み立てをするタイプですが、簡単にできますし、中箱には仕切りがついてるので使いやすかったです😊
大きさも選べるので、いろんな場面で活躍しそうですね💕
今回使っている大きさは120×180×H66のものです‼︎

*ギフト箱 DG66 バニラ #1812*

箱にかけてるリボンはサテンリボンで、色はココアです‼︎
リボンをかけるとギフトは華やかに、かわいくなるのできれいに結べるようになるとラッピングの幅が広がります💕

お友達に渡しに行くとすごく喜んでくれて、嬉しかったです🍀
にこにこ笑顔を見ると作ってよかった!と思いますし、人を幸せにできるおかしのパワーすごいな!と改めて感じることができました😊
これからも食べてくれる人を幸せにできるおかしを作れるように、頑張っていきたいです😊🍀

それぞれのおかしについてはまた次回お話しします😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました